2025年10月19日に日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」第2話が放送されました。
この記事では「ザ・ロイヤルファミリー」第2話のネタバレ感想とあらすじを紹介。
第2話を見逃した方やドラマをもう一度振り返りたい方もぜひ読んでみてください。
【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第2話のネタバレ

画像出典:公式HP
耕造に誘われてロイヤルヒューマンに入社した栄治。
栄治は耕造から競馬事業部の専任秘書を任されます。
耕造の息子の優太郎は、競馬事業部継続の条件として今年中に中央競馬で1勝することを提案。
1勝できなければ競馬事業部は撤廃。
競馬事業部の存続のために栄治と耕造は中央競馬での勝利を目指して動きはじめます。
中央競馬で勝利するために栄治と耕造はどんな策を練るのでしょうか?
詳しいあらすじを見てみましょう。
【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第2話ネタバレ&あらすじを詳しく紹介
▼第2話ネタバレ&あらすじはこちら
- 競馬事業部撤廃の危機
- 新たな調教師探しへ
- 運命をかえる調教師との出会い
- 栄治の思い
- 初めての勝利
①競馬事業部撤廃の危機
ロイヤルヒューマンに入社した栄治は耕造から競馬事業部の専任秘書に任命されました。
ある日、優太郎は耕造に競馬事業部継続の条件を提案します。
条件とは、今年中に中央競馬で1勝できなければ競馬事業部を撤廃するというものでした。
反対する栄治でしたが、耕造はその条件を受け入れてしまいました。
優太郎からの条件を受け入れた耕造は、愛馬のファイトを中央競馬で勝たせようと考えます。
栄治と耕造は三浦トレーニングセンターに行って調教師の田所と話をすることに。
しかし、「今すぐ1着をとれ」という耕造の強引さに田所が反発。
田所はファイトとイザーニャの調教師をやめることになりました。
②新たな調教師探しへ
耕造から新しい調教師を探すように指示された栄治は、急いで調教師探しを始めました。
しかし、耕造の評判が悪いこともあり調教師探しに苦戦する栄治。
そんな折、生産牧場の馬が出走するレースを観戦するために東京を訪れていた加奈子と再会しました。
そこで栄治は加奈子に調教師探しが難航していることを話します。
絶対にファイトを勝たせたいという栄治の気持ちを知った加奈子は、栄治にある調教師の存在を伝えました。
③運命をかえる調教師との出会い
栄治は、加奈子に紹介された調教師・広中博(安藤政信)に会うため、広中厩舎を訪れます。
広中は耕造のライバルの馬主である椎名善弘(沢村一樹)とその部下の相磯正臣(吉沢悠)からも調教師をしてほしいと頼まれていました。
調教師を受けてもらえるように意気込む栄治ですが、広中は資料を受け取り「結果は後ほど」と一言。
面会は何の手応えもないまま終わってしまいました。
④栄治の思い
栄治が再び広中厩舎を訪れると、広中はファイトとイザーニャを預かると伝えました。
広中は「あの2頭は一緒にいたほうがいい」「挑戦する価値はある」と栄治に話します。
調教師を受けることになった広中は耕造に会い、これからのレース方針を伝えました。
その方針に対して耕造は「気にいらねーな!」と激怒。
栄治は耕造に「広中さんのことを信じてみてはどうか」「馬に一番近い人の言葉を信じるしかない」と説得をします。
それでも否定する耕造に「賭けてください!この私に」と栄治は力強く伝えました。
⑤初めての勝利
栄治の真剣な姿を受けて、耕造は広中にファイトとイザーニャを預けることにしました。
広中は椎名からの話を断わり、ファイトとイザーニャに合わせた調教を開始。
2017年中山競馬場。
レースに出場したのはファイトではなくイザーニャでした。
広中が考えた方針はこちら。
- 今までダート(砂や土を敷いたコース)を走っていたイザーニャを芝コースのレースに出す
- 一度もダートの経験がないファイトをダートのレースに出す
こうすることで勝つ勝率が高くなると広中は話します。
レース本番、ゲートが開くと同時に飛び出したイザーニャ。
そのスピードはゴールまで衰えることはなく、見事1着でゴールイン。
優太郎と耕造が交わした「中央競馬で1勝する」という条件を達成したのでした。
【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第2話の主要キャスト情報
妻夫木聡【役:栗須栄治(くりすえいじ)】
大手税理士事務所に勤める税理士

画像出典:公式HP
佐藤浩市【役:山王耕造(さんのうこうぞう)】
株式会社ロイヤルヒューマンの創業社長

画像出典:公式HP
小泉孝太郎【役:山王優太郎(さんのうゆうたろう)】
山王家長男・株式会社ロイヤルヒューマン後継者候補

画像出典:公式HP
黒木瞳【役:山王京子(さんのうきょうこ)】
耕造の妻・競馬を毛嫌いしている

画像出典:公式HP
松本若菜【役:野崎加奈子(のざきかなこ)】
栗須の元恋人・競走馬の生産牧場ノザキファームを経営

画像出典:公式HP
安藤政信【役:広中博(ひろなかひろし)】
広中厩舎の調教師

画像出典:公式HP
長内映里香【役:安川すみれ(やすかわすみれ)】
広中厩舎の調教助手

画像出典:公式HP
秋山寛貴(ハナコ)【役:遠山大地(とおやまだいち)】
広中厩舎の厩務員

画像出典:公式HP
沢村一樹【役:椎名善弘(しいなよしひろ)】
株式会社ソリューのCEO・馬主

画像出典:公式HP
吉沢悠【役:相磯正臣(あいそまさおみ)】
椎名のレーシングマネージャー

画像出典:公式HP
津田健次郎【役:平良恒明(たいらつねあき)】
「東日スポーツ」競馬班のエース記者

画像出典:公式HP
尾美としのり【役:林田純次(はやしだじゅんじ)】
林田牧場の牧場長・競走馬の生産育成をしている

画像出典:クランクイン
【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第2話の感想とSNSの反応はこちら
第2話の感想
第2話の感想を一言で伝えるとすれば、調教師の広中がすごい!この一言につきます!
競馬会の常識よりもファイトとイザーニャのポテンシャルを見抜いてそれを信じて実行する広中の姿に心が動かされました。
まさかファイトとイザーニャが広中が育てた名馬「マイティプラウト」の血を引いていたとは……!
筆者ファイトとイザーニャ、そして広中は出会う運命だったのかもしれませんね。
そして栄治が耕造からもらったロレックスの存在にも注目しています。
栄治はロレックスをレースのときのゲン担ぎとして身につけると話していました。
このロレックスは耕造と栄治をつなぐ物として、これからの大事なレースの度に登場するのではないでしょうか。
また、物語の最後には映ったのは「2頭の馬が結んだ縁 山王氏×広中師 ロイヤルファミリー始動」という言葉。
これは「東日スポーツ」競馬班記者の平良恒明(津田健次郎)が書いている記事の見出し案でした。
この瞬間ドラマのタイトル回収がされたのです!
筆者見事なタイトル回収に感激です!
SNSの感想
「ザ・ロイヤルファミリー」第2話の放送後も盛り上がりを見せていたSNS。
イザーニャ!!!!!
— かっち@競馬🐎追い切り (@katti_keiba) October 19, 2025
ドラマなのに本当の競馬くらいドキドキした笑#ザ・ロイヤルファミリー pic.twitter.com/QUwfcSfH8O
叫んだ!“イザーニャ〜っ!行け、行け〜!うぉ〜!”ドラマなのに本当の競馬より叫んだよ。#ロイヤルファミリー #ロイヤルイザーニャ #イザーニャ #日曜劇場
— さりさり (@qzsZnnTEdVBVNt3) October 19, 2025
今回はイザーニャの勝利に感動する視聴者が続出。
SNS上では、「#イザーニャ」がトレンド入りするほど話題に!
第2話のスペシャルゲストは現役騎手の戸崎圭太さん。
競馬ファンは戸崎さんの登場に熱視線を送っていました!
【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第2話のまとめ
この記事では、「ザ・ロイヤルファミリー」第2話のネタバレ感想とあらすじを紹介しました。
栄治×耕造×広中のそれぞれの思いが合わさった第2話。
それぞれの存在がなければ、この話は成立しなかったと思います。
馬主と調教師と馬の信頼関係を考えさせられる話でした。
第3話の予告では、栄治たちが新たな競走馬を求めて北海道へ向かい、加奈子の実家・ノザキファームが抱える経営難や家族の葛藤が描かれることが明らかになっています。
「ザ・ロイヤルファミリー」第3話は、2025年10月26日夜9時から放送されます。
次回の展開を想像しながら、第3話の予告映像で気持ちを盛り上げていきましょう!
▼「ザ・ロイヤルファミリー」第3話の予告はこちら
最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらも読まれています
▼【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第1話のネタバレ感想とあらすじはこちら↓

▼【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第3話のネタバレ感想とあらすじはこちら↓

▼【ザ・ロイヤルファミリー】1話から最終回の全話ネタバレ感想&あらすじはこちら↓

