【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第1話のネタバレ感想とあらすじ!SNSの感想を調査

【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第1話のネタバレ感想とあらすじ!SNSの感想を調査

【ネタバレ注意!】作品の内容・感想があります!

2025年10月12日に日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」第1話が放送されました

記念すべき第1話はどのような内容だったのでしょうか。

この記事では「ザ・ロイヤルファミリー」第1話のネタバレ感想とあらすじを紹介

放送後のSNSの感想も調査しています

第1話を見逃した方やドラマをもう一度振り返りたい方もぜひ読んでみてください。

目次

【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第1話のネタバレ

主人公の栗須栄治(妻夫木聡)は大手税理士事務所に勤める税理士。

彼はある出来事をきっかけに税理士としての自信を失ってしまいます

仕事に希望をもてない栄治ですが、人材派遣会社「ロイヤルヒューマン社」の競馬事業部に関する実態調査を依頼されます。

この調査をきっかけに競走馬の世界へと足を踏み入れることに。

税理士の仕事への向き合い方に悩んでいた栄治が、人として悩み抜いた末に出したひとつの答え

栄治が抱えていた悩みや自分で決めた答えとはなんだったのでしょうか?

ネタバレとあらすじを詳しく紹介します。

【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第1話ネタバレ&あらすじを詳しく紹介

▼第1話ネタバレ&あらすじはこちら。

  • 競走馬の現実
  • 山王耕造の競走馬への思い
  • 競走馬が育つ背景
  • 栗須栄治の決意と競馬事業部の存続へ
  • 誓いと新たな挑戦のはじまり

①競走馬の現実

大手税理士事務所に勤める栗須栄治(妻夫木聡)は上司から仕事への意欲低下を指摘されますが、その理由を話そうとはしません。

そんな中、栄治は人材派遣会社「ロイヤルヒューマン」の競馬事業部に関する実態調査を依頼されます。

依頼主は、ロイヤルヒューマン社長の息子山王優太郎(小泉孝太郎)

競馬事業部の多額の赤字を理由に優太郎は競馬事業部の撤廃をもくろんでいました。

栄治は社長の山王耕造(佐藤浩市)に話を聞くため、馬のセリを開催している北海道の会場へ。

そこで栄治は耕造の愛馬ロイヤルファイト」と「ロイヤルイザーニャに出会います。

仕事中に栄治は10年ぶりに元恋人の野崎加奈子(松本若菜)と偶然に再会。

北海道から戻った後、栄治は競馬事業部撤廃に向けた会議で調査報告を行いました。

調査報告を聞いた耕造は「馬から走ることを奪ったらその先に何があるのかわかるのか?」と栄治に問いかけます。

耕造の言葉が気になった栄治は加奈子に連絡をしました。

加奈子から「引き取り手がない競走馬は処分されるかもしれない」と聞いた栄治は競走馬の現実にショックを受けます。

②山王耕造の競走馬への思い

競走馬の現実を知った栄治は再び北海道に。

ロイヤルファイト」と「ロイヤルイザーニャ」を育てている林田純次(尾美としのり)から耕造がこの2頭を買った経緯を聞きました。

林田の牧場で新馬に出会った耕造。

メスの新馬は歩き方にクセがあり、どれだけ走れるのかは保証できない状態でした。

  • 新馬の母親の名前は「イザーニャ」
  • 9年前に亡くなった林田の息子が名付けた
  • 新馬はイザーニャの最後の子どもになる

林田から話を聞いた耕造は、新馬をロイヤルイザーニャと名づけその場でオスの馬(現在のロイヤルファイト)と2頭合わせて3000万で購入を決定。

「イザーニャの血統は、あんた(林田)の息子さんがてがけた仕事は俺がのこすと林田に約束をしたのです。

③競走馬が育つ背景

林田から耕造の話を聞いた栄治は加奈子のもとを訪れて競走馬について詳しく聞きました。

  • 競走馬は才能を高めるために人間が交配を重ねて育てあげてきた
  • 競走馬が記録を出したときに初めて、競走馬も先祖の馬も関わってきた人間みんなが報われる
  • 競走馬が世間に認められることで積み上げてきたものに価値が生まれる

その話を聞いた栄治は、耕造の戦ってきた馬たちの価値は数字には置き換えられないという話を思い出します。

それと同時に思い出したのは、栄治の父親の世の中を学び、人を学び、いつか誰かに感謝される仕事をしなさいという言葉でした。

④栗須栄治の決意と競馬事業部の存続へ

栄治は再び耕造に会いに行くと「一緒に馬の引き取り先を探したい」と提案します。

人間の信頼を大事にしている耕造からは「手出し無用」との返答が。

しかし、栄治は社長の馬に競走馬として生きる道を見つけますと断言しました。

競馬事業部撤廃の会議で競馬事業部の再調査結果を報告する栄治。

再調査では、架空の領収書とコンサルティング会社のキックバックを用いた横領が発覚

横領の主犯は耕造……ではなく、秘書の金城でした。

栄治は耕造の非がなかったことを理由に競馬事業部の存続を提案。

耕三も会社が手がける副業の見直しを約束することで、競馬事業部は存続に向けて動き出しました。

⑤誓いと新たな挑戦のはじまり

税理士事務所を退職した栄治は、耕造から新潟競馬場で行われる競馬観戦に誘われます。

レースではロイヤルファイトが出場し結果は2位。

レースの結果に肩を落とす栄治に林田から電話がかかってきました。

その内容は馬を守ってくれたことへの感謝を伝える電話でした。

そこで栄治は初めて自分の父のことを耕造に話しはじめます。

  • 1年前に父親が亡くなった
  • 税理士の父親は栄治に跡をつがせるつもりだった
  • 自分が手に入れた立場や評価が捨てきれず、父から逃げつづけていた
  • 父を裏切ってしまった

父への後悔を言葉にした栄治でしたが、「父のおかげで今ここにいる」「初めて父のいう人の役にたてた」「人から感謝される仕事ができた」と初めて前を向くことができました。

その姿を優しく受け止める耕造は「俺のとこにくるかい?」と栄治を誘った後、「俺たちの馬を日本一にする。有馬記念だ。」「最難関の夢だよ。のってみる?」と問いかけます。

そして「絶対におれを裏切るな。絶対にだ。」と栄治に約束を伝えました。

栄治は決意をかためて「承知しました」と答えます。

ここで第1話の話は終了しましたが、エンディングで栄治と加奈子と一緒に写る目黒蓮さんの写真が流れました。

【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第1話の主要キャスト情報

妻夫木聡【役:栗須栄治(くりすえいじ)】 

 大手税理士事務所に勤める税理士

栗須栄治

画像出典:公式HP

佐藤浩市【役:山王耕造(さんのうこうぞう)

株式会社ロイヤルヒューマンの創業社長

山王耕造

画像出典:公式HP

小泉孝太郎【役:山王優太郎(さんのうゆうたろう)】

山王家長男・株式会社ロイヤルヒューマン後継者候補

山王優太郎

画像出典:公式HP

松本若菜【役:野崎加奈子(のざきかなこ)】

栗須の元恋人・競走馬の生産牧場ノザキファームを経営

野崎加奈子

画像出典:公式HP

尾美としのり【役:林田純次(はやしだじゅんじ)】

林田牧場の牧場長・競走馬の生産育成をしている

林田純次

画像出典:クランクイン

【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第1話の感想とSNSの反応はこちら

第1話の感想

感動ラッシュの第1話でした!

一つひとつのシーンが丁寧で、こちらも感情移入をしてしまうほど。

妻夫木さんをはじめキャストのみなさんの演技力、さすがです。

特に馬と人間のつながりを丁寧に表現している所が印象的で心に残りました。

競走馬の世界を知らなくても、十分に楽しめるドラマだと思います!

エンディングで映った目黒蓮さんの写真も気になるところ……。

筆者

第2話から有馬記念に向けてどう動くのか。第2話が待ち遠しいです!

SNSの感想

「ザ・ロイヤルファミリー」第1話の放送後、SNSではたくさんの反応がありました。

ナレーションで出演をしていた目黒蓮さんも話題に。

競馬のレースでの場面は、競馬ファンから見た感想も。

SNSでは、競馬を知っている人と知らない人でドラマへの反応の違いがありました。

SNSの反応を追いながら、ドラマと競馬の両方のファン目線でドラマを味わうのも楽しいかもしれませんね。

第1話では、スペシャルゲストとして武豊さんや現役の騎手の方々が登場。

第2話でのスペシャルゲストの出演も期待されています。

【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第1話のまとめ

栗須栄治山王耕造と出会って初めて競馬の世界を知ります。

そこには、厳しい競走馬の現実と競走馬を育てる人達の思いがありました。

競馬との出会いを通じて、栄治は過去の後悔と向き合い前へ進むことができました。

栄治の真剣な姿に心を許した耕造。

これから二人は力を合わせて有馬記念を目指すことに。

第1話のエンディングに映った目黒蓮さんの写真。

いつ・何役で目黒蓮さんが登場するのかも注目です!

「ザ・ロイヤルファミリー」第2話は、2025年10月19日夜9時から放送されます

第2話の予告を見ながら、次回の展開に期待を高めましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!

こちらも読まれています

【ドラマ:ザ・ロイヤルファミリー】第2話のネタバレ感想とあらすじはこちら↓

【ザ・ロイヤルファミリー】1話から最終回の全話ネタバレ感想&あらすじはこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次